物流・ロジスティクス関連ニュース・トピックス(2025年4月15日~4月21日)

  • URLをコピーしました!

物流・ロジスティクスに関連する(2025年4月15日~4月21日)の主なニュース・トピックスを以下紹介

■食品・情報/トランコム(株)、(株)湖池屋、ぼんち(株)⇒物流情報標準ガイドラインに準拠した物流データ基盤を構築/菓子共同物流標準化推進協議会を設立、菓子メーカーの配車実績データをガイドラインに準拠したデータに変換・蓄積して物流効率化に貢献

■日用品・設備投資/アイリスグループ⇒米国現地法人IRIS USA, Inc.が米国内工場の生産体制強化を目的に設備投資を決定/米国政府による相互関税措置の影響、輸入製品のコスト上昇および供給リスクが顕在化

■MH機器・導入事例/(株)Mujin Japan⇒トヨタ紡織(株)・愛知県猿投工場で完成品保管・搬送工程の自動化システムを構築/通い箱パレタイズロボット1台とAGV7台、WCSを活用、構想検討から約6カ月のスピード稼働を実現

■MH機器・導入事例/(株)ギークプラス⇒三井倉庫ロジスティクス(株)運営の物流施設に自動棚搬送ロボットを導入/ピッキング工程の省人化と物流施設内の業務標準化に貢献

■石油・IT/コスモ石油(株)⇒石油の国内輸送に使用する内航船配船計画に(株)ALGO ARTISのAI最適化ソリューション「Optium」を導入/業務効率が約20%改善、燃料・CO2削減にも貢献

■環境・SAF/佐川急便(株)、DHLジャパン(株)⇒温室効果ガス排出量削減のための国際輸送サービス「DHL GoGreen Plus」に関する契約を締結/佐川急便の日本発海外向け輸送サービス「飛脚国際宅配便」にDHL提供のSAFの環境価値を活用

■海外・表彰/山九(株)⇒台湾現地法人の山九昭安國際物流股份有限公司が台湾デュポンから「2024年度サプライヤー・パフォーマンス優秀賞」を受賞/台湾デュポンの半導体用洗浄液および研磨材料に関する物流サービスに高い評価

■EC・サービス強化/(株)MonotaRO⇒平日17時までの注文に関し最短当日出荷対象地域を42都府県に拡大/間接資材の当日出荷サービスを強化

■海外・新サービス/SGHグローバル・ジャパン(株)⇒ベトナム現地法人 SG佐川ベトナムがグループシナジーを活かしたアセアンコールドチェーン構築へ/名糖運輸(株)子会社であるメイトウベトナムと連携、ホーチミン・ハノイ間の南北コールド混載輸送サービスを開始

■海外・合弁/鴻池運輸(株)⇒ドイツ物流IT企業のEPG Groupとの共同出資で合弁会社「Ehrhardt Konoike Solutions GmbH」を設立へ/物流分野向けの高度技術や新たなソフトウェア製品の開発・提供を推進

■モビリティ・開発/いすゞ自動車(株)、富士通(株)⇒商用SDVの実現に向けたパートナーシップ契約を締結/相互の強みである商用車・デジタルに関するノウハウやアセットを活用

■3PL・共同配送/(株)ナカノ商会⇒常温食品の共同配送サービスサイトをリリース/路線便からの切り替えで品質アップとコスト削減を実現、小ロット・多頻度の納品も可能

■空輸・新路線/エミレーツ・スカイカーゴ⇒成田国際空港への週1回の貨物専用機運航路線を開設/成田と中東を結ぶ初の貨物専用直行定期便、より迅速かつ柔軟な輸送が可能に

■IT・新システム/(株)オープンロジ⇒マルチチャネルユーザー向けの受注一元管理システムを開発、今夏から新規サービスとして提供開始/マルチチャネルでの出荷指示の自動化と受注一元管理が可能に

■情報機器・新製品/(株)東北システムズ・サポート⇒近距離読み取りに特化したUHF帯RFIDリーダー2機種を発売/ウェアラブル型の「MR20」とバーコードスキャン機能搭載ハンディ型の「SR160」、機能特化で作業スピードと正確性を飛躍的に向上

■経営・新会社設立/シーメンス、アクセンチュア⇒アクセンチュア・シーメンス・ビジネス・グループを設立/グローバル規模で製造やITに関する豊富な経験を持つ専門家7,000人で構成、顧客企業のエンジニアリングや製造領域の変革を強力に支援

■MH機器・ショールーム/(株)豊田自動織機⇒コンサルティング型ショールーム「カスタマーズセンター東京」、「カスタマーズセンター大阪」がリニューアルオープン/両ショールームで「トラック荷役対応AGF」の実機見学が可能、大阪では「自律型ケースハンドリングロボットシステム」「低床リフタ付AGV」を展示

■経営・子会社化/センコーグループホールディングス(株)⇒インドで通関業務や国内輸送などを行うPDS International Pvt. Ltd. を51%株式取得によりグループ化/インドでフォワーディング事業拡大を目指す、事業基盤確立で顧客拡大見込む

■医薬品・イベント/関西エアポート(株)、(株)ANA Cargo、NIPPON EXPRESS ホールディングス(株)⇒9月16日~19日に大阪と京都で開催される「Pharma Logistics Masterclass 2025」にプラチナスポンサーとして協賛/Pharma Aeroとアントワープ大学が主催、医薬品業界における物流の専門知識を深めるための高度なトレーニングプログラムを提供

■医薬品・GDP/(株)近鉄エクスプレス⇒南アフリカの現地法人 Kintetsu World Express South Africa Ltd.がヨハネスブルグの施設でGDP認証を取得/医薬品のロジスティクス業務および国内集配業務について

目次