
(株)トーハンは、新たな物流拠点「トーハン川口センター」を開設し、3月26日より運用を開始した。
同施設の開設は、中期経営計画「REBORN(2019-2023)」および「BEYOND(2024-2026)」に基づく本業改革の一環となる取組。開設の目的は、①最新のMH設備導入による雑誌物流品質の向上、②雑誌以外の商材にも対応可能な汎用性のある新センターの整備―の2つ。建設計画策定後に大手コンビニとの新規取引が決定したため、計画を一部変更して当該コンビニ向けの雑誌発送も同施設で対応することになり、今回の当該業務をスタートしたとしている。
今夏にかけて段階的にコンビニ2万店の発送業務を他社から移管した後、現在トーハンの西台雑誌センターで行っている書店向けの雑誌発送業務を順次移管し、2025年中には川口センターを全面稼働状態とする予定。将来的には雑誌以外の商材も取り扱うことも視野に入れ、今後の同社の物流を担う重要拠点として活用する方針だ。
※「トーハン川口センター」の施設概要
所在地:埼玉県川口市弥平3-16-1
事業:雑誌新刊発送業務
敷地面積:1万810㎡
延床面積:2万1,760㎡(4階建て)
〇設備の特長
・発送ラインコンベヤ(発送作業用)
・スパイラルコンベヤ(2階と3階をシームレスに連結)
・輸送方面別仕分ソータ(7,500個/hの処理能力)
・トラックバース(最大33台着車可)
・バース予約システムを導入(トラック待機時間短縮、CO2削減)
・空調設備を整えた事務所、休憩所を完備