物流・ロジスティクス関連ニュース&トピックス(2025年9月17日~9月23日)

  • URLをコピーしました!

物流・ロジスティクスに関連する(2025年9月16日~9月23日)の主なニュース・トピックスを以下紹介

■EV・実証実験/いすゞ自動車(株)、(株)ファミリーマート、伊藤忠商事(株)、横浜市⇒バッテリー交換式EVトラックを使用した配送実証を11月から横浜市で開始/両サイドバッテリー同時交換が可能な国内初のステーションおよび車両を採用してファミリマート約80店舗に商品配送

■医薬品・海上輸送/武田薬品工業(株)⇒VELA Transport社(フランス)と世界初となる風力三胴船による大西洋横断の医薬品輸送に関して事業提携を発表/風力100%での海上航行を実現した新世代の貨物三胴帆船、初航海は2026年後半の予定

■アパレル・新会社/東レ(株)⇒MASホールディングス社(スリランカ)とインドに衣料用縫製品製造の合弁会社を設立/戦略的パートナーである(株)ユニクロの南アジアにおける縫製品事業拠点、2026年後半に操業開始予定

■日用品・拠点/クラシエ(株)、ミヨシ油脂(株)、セキセイT&C(株)⇒洗浄製剤の生産拠点となる新工場を愛知県岩倉市のミヨシ油脂・名古屋工場敷地内に建設/工場老朽化対応と生産能力増強が目的、2026年秋竣工・2027年春稼働開始の予定

■自動運転・実証実験/千葉県、成田国際空港(株)⇒成田空港での自動物流道路の実現に必要な諸技術に関する実証実験を実施/国交省採択を受け令和7年度内に空港周辺をフィールドとして

■DX・新製品/アズワン(株)⇒人手不足の現場負担軽減を実現する調達DXシステム「Mare’s」の提供を開始/医療機関における在庫管理・発注業務の手間を削減、医療現場の業務効率向上に貢献

■EC・連携/セイノーホールディングス(株)、(株)Global Growth⇒TikTok 活用支援事業で協業開始/ブランド・メーカー・クリエイターへの総合支援サービスを共同展開

■宅配・DX/ヤマト運輸(株)⇒集配車両約4.6万台のドライブレコーダーを順次刷新/運転状況可視化で安全意識と運転技術の向上図る、セールスドライバーの気付きと成長を支援

■海運・DX/日本郵船(株)、(株)MTI、(株)グリッド⇒自動車専用船のAI配船システムを共同開発/7月から日本郵船で本格運用を開始、10分で数百万通りの配船を試算し最適計画を作成

■資材・環境/三菱食品(株)⇒(株)ベスト・ロジスティクス・パートナーズと三菱商事プラスチック(株)の協力のもと物流資材の資源循環スキームを確立/不要となった折りコンを回収・粉砕・素材化・再商品化(リサイクル材 50%含有)、廃プラ約2.8tの再資源・再商品化を実現

■MH機器・導入/安田倉庫(株)⇒「大黒流通センター」で導入したラピュタロボティクス(株)の協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタ PA-AMR」が稼働開始/「厚木営業所」に続き同社拠点で2カ所目、物流センター荷主独自の運用に即した機能追加や業務フローへの柔軟な対応を評価

■DX・導入/ハコベル株(株)⇒湘南倉庫運送(株)・中井営業所における「トラック簿」の導入事例記事を公開/トラック入場時間の分散と事前把握で受付・待機の流れが効率化

■FCV・新製品/日野自動車(株)⇒燃料電池大型トラック「日野プロフィアZ FCV」を10月24日に発売/環境性能と実用性を兼備した国内初の量産モデル

■宅配・資材/日本郵便(株)⇒一部郵便局で販売している「ゆうパック」の箱を順次刷新/新たなサイズ・デザインで環境にも配慮した箱に

■空輸・提携/ANA、エア・インチョン(株)⇒日韓で運行する両社貨物便でのコードシェア開始に合意/両社間での貨物スペース販売が可能に、さらなる利便性向上で高まる貨物輸送ニーズに対応

■DX・新製品/(株)オンザリンクス⇒生成AIとローコード開発に対応する業界初の製造業向けWMS「INTER-STOCK」の提供を開始/ユーザーによる自社開発を実現、システム改修コストの最大65%削減が可能に

■調査・雇用/(株)KURANDO⇒「物流倉庫における人材採用と定着に関する実態調査」を実施/物流倉庫内ワーカー採用や採用後の定着率・エンゲージメントなどの課題が判明

■輸配送・ハラール/三井倉庫(株)⇒インドネシア現地法人PT. MITSUI-SOKO INDONESIAが輸送に関するハラール認証を取得/首都ジャカルタ近郊の2拠点および東ジャワ州の州都であるスラバヤの2拠点の計4拠点で取得、倉庫保管から輸配送までハラール認証に則した物流サービスの提供が可能に

目次