物流・ロジスティクス関連ニュース・トピックス(2025年8月26日~9月1日)

  • URLをコピーしました!

物流・ロジスティクスに関連する(2025年8月26日~9月1日)の主なニュース・トピックスを以下紹介

■外食・DX/ロイヤルホールディングス(株)、(株)Goals、双日食料(株)、デリカフーズ(株)⇒SCM最適化に向け「需給調整プラットフォーム構築プロジェクト」を発足/ロイヤルグループ外食事業の需要予測データを物流に活用、食品ロス削減を目指す実証実験を開始

■医療機器・MH機器/(株)メニコン、福山通運(株)、(株)IHI物流産業システム、Exotec Nihon(株)⇒福山通運が所有・運営するニコン向け物流センターで最新鋭MH機器を採用/Exotecが開発した次世代モデル倉庫自動化ソリューション「Skypod®」、4社連携で物流の省人化・高効率化を推進

■MH機器・導入/(株)ギークプラス、センコー(株)⇒プーマ ジャパン(株)におけるBtoB・BtoC統合の新基幹物流センター構築プロジェクトを共同支援/オープンSCMソリューションと自動棚搬送ロボットを導入、物流データ基盤で店舗・EC在庫を一元管理

■小売・自動運転/コーナン商事(株)、(株)T2⇒ホームセンター「コーナン」で取扱う商品の幹線輸送で9月から自動運転トラックの実証実験を開始/関東・関西間の高速道路一部区間で実施、大阪市内の新規流通センターにおける自動化機器導入・稼働と合わせ輸送効率化も一層強化

■食品・モーダルシフト/味の素(株)、カゴメ(株)、日清オイリオグループ(株)、(株)日清製粉ウェルナ、ハウス食品グループ本社(株)、(株)Mizkan、F-LINE(株)⇒北海道地区の共同配送で鉄道とトラックを組み合わせたモーダルコンビネーションのトライアル輸送を実施/持続可能な物流体制の実現に向けて9月からトラック輸送の一部を鉄道に切替え、CO2排出量の約43%削減見込む

■EC・提携/(株)Cake.jp⇒(株)関通と冷凍スイーツ・洋菓子業界の物流基盤構築を目的とした資本業務提携契約を締結/ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」を運営するCake.jpが加盟店および菓子事業者に物流領域の新ソリューションを提供、業界全体の物流課題の解決を推進

■DX・実証実験/(株)ワールドサプライ、ナブラワークス(株)/AI顔認証による納品受付の実証実験を大型商業施設で開始/物流2024年問題とセキュリティ強化への対応を見据えた業界初の試み、千葉県内で9月から約1カ月間実施

■DX・導入/勤次郎(株)⇒運輸業の就業・勤怠管理をクラウドで効率化する「Universal 勤次郎 就業・勤怠」の(株)キユーソーエルプランにおける導入事例を公開/スマホ対応により現場従業員やアルバイトの勤怠打刻・申請・承認の手間を大幅に削減、紙と旧システムとの併用による管理体制から脱却

■DX・導入/ハコベル(株)⇒トラック予約・受付システム「トラック簿」の吉田海運ロジソリューションズ(株)・小郡物流センターにおける導入事例を公開/遠隔受付機能で待機場所がない立地条件でもスムーズな受付~退場を実現

■電池・資源循環/ロジスティード(株)⇒使用済みEVバッテリーの資源循環システム構築に向けた活動計画を紹介/「グリーンEVネットワーク福岡」のネットワーク会議で活動報告、「福岡モデル」の有効性実証により全国展開目指す

■DX・開発/NEC⇒複数カメラ映像から広域現場の作業行動を事前学習不要でデータ化できるAI技術を開発/テキスト入力のみで作業把握が可能、2026年度までに実用化目指す

■DX・新サービス/日本通運(株)⇒海外EC事業者の日本向け販売をサポートする新サービス提供を開始/物流Webアプリ「DCX」でワンストップ・簡単・低コストな越境EC物流を実現

■DX・新製品/(株)アイオイ・システム⇒物流・製造現場の情報伝達を革新するカラー電子ペーパー対応サイネージコントローラー「DS0101」を11月4日から販売開始/省エネと高視認性の兼備を実現、多様な表示機器の一元制御を可能にする統合管理プラットフォーム展開を目指す

■MH機器・新製品/武蔵精密工業(株)、ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)、ロジスティードソリューションズ(株)⇒無人搬送台車「S-CART」の新シリーズ「SmooV」を開発/自己位置認識精度の向上と使いやすさを追求した次世代搬送ソリューション

■MH機器・新製品/プラスオートメーション(株)⇒ロボティクス自動倉庫「AirRob」の新活用法と小型高速搬送ロボット「JUC-L50M」を「国際物流総合展2025」で初公開/T11型パレット搬送ロボットや仕分けロボットなども出品

■MH機器・協業/(株)ハクオウロボティクス⇒三菱ロジスネクスト(株)とウォーキー型自動フォークリフト「AutoFork」の国内販売協業を開始/9月1日から全国の三菱ロジスネクスト販売店を通じて販売

■DX・新サービス/(株)コマースロボティクス⇒OMS・WMS・WESを統合した次世代クラウド物流管理システム「ロジグラム(Logi Gram)」を10月正式リリース前にプレ・オープン/DC・ECそれぞれに最適化した画面・機能に切り替えが可能、ERP・基幹システムとのデータ連携機能なども装備

■印刷機・新製品/(株)サトー⇒産業用プリンターの新製品「スキャントロニクス® CL4-SXR」および「スキャントロニクス® CL6-SXR」を発売/生産性と持続可能性を両立、2026年1月から日本国内および海外で順次発売

■DX・新サービス/project44〔米国〕⇒AIとデータを活用したマルチモーダル対応の次世代輸配送管理ソリューション「Intelligent TMS」を発表/断片化された物流の統合によりスマート・迅速なAI駆動型の輸配送管理を実現、グローバル企業のデータ主導型輸配送管理をサポート

■DX・新サービス/(株)Spectee⇒製造業のサプライチェーン・リスクをリアルタイムに可視化する新ソリューション「スマートリスク管理」の提供を開始/迅速なリスク情報の収集・サプライヤーの繋がりの可視化・自社製品への影響の即時把握が可能に

■DX・新サービス/GOドライブ(株)⇒業務用車両の運転管理支援サービス「GO運転管理」の提供を開始/先行導入企業が管理工数削減を実現

■コンサル・新サービス/佐川グローバルロジスティクス(株)⇒物流簡易診断サービス「ロジスティクス・カルテLight」の提供を開始/60項目にわたる倉庫運用の実態を5段階評価で診断

■分析・白書/セイノーホールディングス(株)⇒物流業界を取り巻く社会情勢や業界動向を網羅的にまとめた「ロジスティクス白書 ~物流業界の課題と未来像~」をHPで公開/物流業界全体の課題と将来像を提示

目次