物流・ロジスティクス関連ニュース・トピックス(2025年4月1日~4月7日)

  • URLをコピーしました!

物流・ロジスティクスに関連する(2025年4月1日~4月7日)の主なニュース・トピックスを以下紹介

■LLP・契約/DHLサプライチェーン(株)⇒三洋化成工業(株)と日本国内での5年間のリード・ロジスティクス・パートナー契約を締結/物流子会社である三洋化成ロジスティクス(株)が担ってきた三洋化成、三洋化成グループの国内物流機能を継承、効率的かつ持続可能な物流業務の実現を目指す

■IT・導入/キッコーマン食品(株)⇒在庫適正化を実現する需給調整システム「Naries™」の運用を開始/需給調整・監視業務の自動化で業務負荷軽減、属人化排除とヒューマンエラーのない高度な需給調整業務を実現

■IT・提供/NEC⇒森永乳業(株)に独自AI技術を活用した新製品需要予測ソリューション「Advanced-S&OP 新製品需要予測ソリューション」を提供/データサイエンスに基づいた意思決定を支援、森永乳業がアイスカテゴリーで保有する各種データと需給業務担当者の知見をもとに新製品の需要を予測

■宅配・新サービス/ヤマト運輸(株)⇒聴覚障がい者・外国語ユーザーの宅急便発送手続き補助で「コミュニケーションボード」を導入/大阪・関西万博会場内の宅配・手荷物一時預かりカウンターや東京都内と関西エリアの767営業所で先行導入、2025年秋ごろ全国展開予定

■輸配送・新サービス/丸全昭和運輸(株)⇒関東支店東京営業所でトラック輸送と鉄道コンテナ輸送をつなぐ新たな輸送サービスを開始/トラックで持ち込み・引き取りした貨物を鉄道コンテナに積み替えて全国へ発送、全国から到着した貨物の配送引き取りにも対応

■経営・株式譲渡/川崎汽船(株)⇒ケイラインロジスティックス(株)の親会社 KLKGロジスティックスホールディング(株)の全株式の47%を上組に譲渡/2024年9月に合意した持株会社共同化スキームの手続を実施、コントラクトロジスティクスの機能強化で多様で高品質な物流サービスの提供を実現

■ドローン・実証実験/佐川急便(株)、イームズロボティクス(株)、(一社)日本気象協会、(株)サンドラッグ⇒ドローン物流実装に向けたプロジェクトの最終公開実証を東京都青梅市で実施/東京都「ドローン物流サービス社会実装促進事業」の支援対象プロジェクト、1人の運行指示者による異空域2ルート2機同時飛行を初めて試行

■MH機器・新製品/(株)ギークプラス⇒保管・ピッキング作業効率を共に向上させる自動ケースハンドリングロボット領域における最新ACR型モデル「RSシリーズ」を提供開始/ACR・AMR一体型構造で導入コストを抑えた最新モデル「RSAir」も夏に販売開始

■コンサル・新サービス/(株)クニエ⇒「SCMデータインサイト・コンサルティング」の提供を開始/財務指標やSCMの業務KPIに影響する「SCM戦略」「業務プロセス」「基準値」の改善・適正化を支援

■IT・新サービス/日本通運(株)⇒D2C向け物流Webアプリ「DCX」でAI活用出荷予測サービスをリリース/D2C向けの在庫管理を強力にサポート、AIで精度の高い出荷予測を実現

■IT・新製品/東レエンジニアリングDソリューションズ(株)⇒トラック入場予約・記録システム「TONOPS® バース予約」を発売/業務に必須な機能への絞り込みで業界最高水準のコスト優位性を実現、月3万円~のサブスクリプションで販売する計画

■IT・新サービス/(株)YE DIGITAL⇒運用保守データ活用サービス「AQUA DataFusion」を物流倉庫や製造業向けに6月から提供開始/ITカスタマサービスセンター「Smart Service AQUA」で構築した運用管理データプラットフォームとAI分析ノウハウを活用、業務の生産性向上や新たな価値創出を支援

■輸配送・サービス強化/フェデラル エクスプレス コーポレーション⇒埼玉県越谷市一部地域への輸入貨物輸送サービスを強化/平日に日本に到着する荷物の輸送時間を1日短縮、製造業ユーザーの事業成長に寄与

■経営・新会社/日本郵船(株)⇒ENEOSオーシャン(株)の原油タンカー以外の海運事業を承継する新会社NYK Energy Ocean(株)が発足/約760億円を投じて株式80%を取得、日本郵船グループが世界最大規模のLPG船運航事業者に

■経営・子会社化/三井物産(株)⇒子会社を通じて50%株式を保有する欧州タンクターミナル事業会社ITC Rubis Terminal Antwerp NVを完全子会社化/残り株式50%の追加取得で契約締結、収益倍増でタンクターミナル事業のさらなる拡張を迅速に推進

■経営・株式取得/福山通運(株)、FUKUYAMA GRAND LOGISTICS Co., Ltd.⇒タイでフォワーディング事業を展開する Renown Transport Co., Ltd.と同社株式60%の取得で譲渡契約を締結/相互の成長戦略合致で実現、輸送効率向上でコスト削減を図るとともに物流サービス領域拡充でグローバル市場での競争力を強化

■経営・株式取得/SBSホールディングス(株)⇒中間持株会社 SBSヨーロッパ B.V.を通じてオランダのブラックバード ロジスティクス B.V.の株式80%を取得/欧州地域における3PL事業拡大と中国・アジアの既存事業および顧客ネットワークの融合によりグループ全体の海外事業を強化

■海外・ハラル/(株)近鉄エクスプレス⇒インドネシア現地法人 PT. Kintetsu World Express IndonesiaとPT. Kintetsu Logistics Indonesiaがインドネシア唯一の国家機関であるBPJPHから倉庫および輸送サービスにおいてハラル認証を取得/KWEグループにおける連携強化でさらなるビジネス拡大とグローバルハラル物流の展開を図る

■経営・出資/セイノーホールディングス(株)⇒ベトナムの輸送・ロジスティクス事業者 ITLグループの物流会社「Dash Logistics Joint Stock Company」に出資/社名を「Seino ITL Logistics Joint Stock Company」に変更、ベトナム物流市場で今後の需要拡大が見込まれる特別積み合わせサービスを展開

目次