(株)MonotaRO⇒茨城県水戸市の物流施設「水戸ディストリビューションセンター」の起工式を開催/2027年5月竣工・2028年5月稼働開始の予定、新設備導入と作業フローの集約・変更により既存物流施設の3倍の生産性を目指す

  • URLをコピーしました!

 (株) MonotaROは、茨城県水戸市で建設を進めている物流施設「水戸ディストリビューションセンター」の起工式を行った。
 同施設は、同社の出荷能力および在庫能力増強を目的に開設する新しい 物流拠点で、2028 年5 月に稼働を開始する予定だ。新設備の導入と作業フローの集約‧変更により、既存物流施設(笠間ディストリビューションセンター)の3倍の生産性(10万行/日→30万行/日)を目指す。より迅速に商品を届けられる配送体制を整備し、事業成長をさらに加速させる意向だ。
 水戸ディストリビューションセンターでは、同社物件で初となる免震構造を採用し、災害に備える。同様に初めて太陽光発電も採用する計画だ。

※「水戸ディストリビューションセンター 」の施設概要
所在地:茨城県水戸市下野町字丸山780-2他
建物・構造:地上4階建て
敷地面積:約9万8,000㎡
延床面積:約7万4,000㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部 鉄骨造(シミズNewRCSS工法)/免震構造
建物着工日:2025年5月9日
建物竣工時期:2027年5月(予定)
稼働開始時期:2028年5月(予定)
在庫保有能力:約50万点
出荷能力:30万行/日
主な設備:自動倉庫、AGV(ADAPTO)、自動梱包機など

目次