【フォーカス】(一社)ビジネス機械・情報システム産業協会動脈物流委員会松田和也委員長〔リコージャパン(株) 経営企画本部 業務革新センター SCM統括部 部長〕

  • URLをコピーしました!

■FORCUS 01
事務機業界18社1団体で複合機などの物流共同化に挑戦
令和6年度物流パートナーシップ優良事業者表彰で物流DX・標準化表彰受賞
(一社)ビジネス機械・情報システム産業協会動脈物流委員会

物流2024年問題への対応で荷主・物流事業者の物流・サプライチェーン改革が加速している。だが個別各社の対応に限界を感じる企業も多く、ここにきて連携・協業の動きも目立つ。複写機や複合機、デジタル印刷機、シュレッダなどの事務機のメーカーやメーカー直系の販売会社・物流会社で構成される(一社)ビジネス機械・情報システム産業協会(以下JBMIA、沖津雅弘会長〔シャープ(株) 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO〕)では、動脈物流委員会(松田和也委員長〔リコージャパン(株) 経営企画本部 業務革新センター SCM統括部 部長〕)が製品販売物流の共同化に取り組み、成果をあげている。その取組は令和6年度物流パートナーシップ優良事業者表彰でも高く評価され、物流DX・標準化表彰を受賞しており、業種業界の枠を超えて注目度が高い。そこで今回は事務機業界におけるこの取組に着目し、その背景や内容、今後の計画などについて報告する。(編集部)

目次