物流・ロジスティクスに関連する(2025年11月11日~11月18日)の主なニュース&トピックスを以下紹介
■飲食品・輸配送/ネスレ日本(株)、昭和産業(株)⇒10月から飲料製品(往路)と小麦粉等の食品原料製品(復路)のラウンド輸送を開始/トラック使用台数を従来比約50%削減できる見込み
■医薬品卸・提携/アルフレッサ(株)⇒中国・大手医薬品卸売の華潤医薬商業集団有限公司と発展的な戦略的業務提携を締結/中国・大湾区等の医療特区・特別輸入制度を活用して日系製品の中国展開を支援
■経営・TOB/センコーグループホールディングス(株)⇒11月13日の取締役会で(株)丸運へのTOBを決議/非公開化したうえで連結子会社化することが目的、1株当たり949円で買い付け
■自動運転・商用運行/F-LINE(株)⇒11月20日から(株)T2の自動運転トラックによる幹線輸送の商用運行を開始/2026年6月まで月1回の往復運行を実施
■企画・イベント/エフピコ物流(株)⇒11月11日に「第15回物流改善発表会」を開催/全国物流拠点で実践されている改善活動の成果を発表、書類審査・予選会を勝ち抜いた15チームが参加
■DX・導入/Hacobu⇒井村屋(株)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」導入事例を公開/荷待ち時間3割削減で30分以内に短縮、事務作業のデジタル化で残業ほぼゼロも達成
■保管・新サービス/澁澤倉庫(株)⇒少量文書箱保管ニーズに対応する新サービス「tribox」の運用を開始/300 箱未満の文書箱を対象とした中小企業向け保管サービス、短期利用や急ぎの預け入れにも対応
■DX・新サービス/ソフトバンクロボティクス(株)⇒CLO支援サービス「Total Logistics Design」の提供を開始/ロジスティクス戦略の立案から実行までを伴走型でトータルサポート
■DX・新サービス/(株)ロゼッタ⇒港湾物流需要リアルタイム予測レポートAIエージェント「Metarealポートロジティクス」の提供を開始/輸出入企業の需要をリアルタイムに捕捉
■空輸・サービス強化/フェデラル エクスプレス コーポレーション⇒愛知県と岐阜県からの輸出貨物の輸送時間を1日短縮/当該地域輸出企業へのサービスを強化
■自動運転・提携/東急不動産ホールディングス(株)、チューリング(株)⇒レベル5自動運転車両実装に向けた資本業務提携基本契約を締結/東急不動産ホールディングスがCVCを通じてチューリングに出資、自動運転技術を活用した共同実証等の検討を開始

