物流・ロジスティクスに関連する(2025年9月2日~9月8日)の主なニュース・トピックスを以下紹介
■MH機器・導入/ラピュタロボティクス(株)⇒総武物流(株)・中根製品倉庫(千葉県野田市)に納入した自動フォークリフト「ラピュタAFL」が稼働開始/労働力不足を見据えて省人化と標準化の取り組みを推進
■MH機器・導入/(株)Phoxter⇒サントリー(株)・大阪工場にAMRシステムを導入/倉庫から製造エリアまでの原料搬送の自動化で生産効率向上を実現、従業員の労働負荷を軽減
■DX・導入/(株)DATAFLUCT⇒全日本食品(株)のAI物流システム導入全国展開が完了/AIによる需要予測と取扱量の予測で物流を最適化、コスト削減と属人化解消を支援
■住設・自動運転/(株)T2、TOTO(株)⇒衛生陶器の幹線輸送で9月から自動運転トラック導入の共同実証を開始/関東・関西間の一部高速道路区間で実施、製品破損リスク対応で輸送品質・能力を検証
■産学・連携/コクヨサプライロジスティクス(株)⇒2025年度「物流×産学連携プロジェクト」を9月から本格始動/中部・九州エリアに取り組みを拡大、持続可能な物流の実現と次世代育成を目指す
■拠点・新業務/(株)上組⇒和歌山県御坊市に「和歌山御坊出張所」を開設/和歌山御坊バイオマス発電所向けバイオマス燃料の荷役・保管・輸送業務を開始
■DX・新サービス/(株)NTTロジスコ⇒靴販売事業者向け店舗在庫再配分ソリューション「スマートエスアール🄬」の提供を開始/店舗在庫の偏在解消で販売機会最大化と売上向上を支援
■海運・運航体制/栗林商船(株)⇒運航船舶を5隻体制から6隻体制に増強/大阪港への寄港は週5便に、東京・大阪間や仙台・大阪間等の主要幹線での海上モーダルシフト加速をサポート
■海運・運航体制/大王海運(株)⇒「千葉港」と「堺泉北港」(大阪)を結ぶRO-RO船航路を週3便に増便/多様な貨物の搭載が可能な「冨王丸」を新たに投入、海上モーダルシフトへの対応を強化