物流・ロジスティクス関連ニュース・トピックス(2025年7月1日~7月7日)

  • URLをコピーしました!

物流・ロジスティクスに関連する(2025年7月1日~7月7日)の主なニュース・トピックスを以下紹介

■日雑卸・共同配送/(株)PALTAC、(株)あらた⇒持続可能な流通インフラの「共創」目指して物流で協働、第1弾となる共同配送をスタート/7月から西関東エリアで実施、出荷拠点の見直しや配送距離を最適化したルート設計で実現

■化学・共同配送/DICグラフィックス(株)、東洋インキ(株)、サカタインクス(株)⇒印刷インキメーカー3社が11月から首都圏での共同配送を開始/「物流2024年問題」背景とした物流の効率化と社会課題解決に向けて実施、市場縮小傾向の情報メディア向けオフセットインキおよびその関連製品を中心に

■食品・モーダルシフト/森永乳業(株)、日本通運(株)、JR貨物、日本石油輸送(株)⇒盛岡・仙台~神戸の流動食輸送をモーダルシフト、「流動食モーダルシフト推進協議会」を結成/31ft「スーパーURコンテナ」を活用した鉄道によるラウンド輸送を7月1日からスタート、本スキームの往復とも同荷主での実施は日本初

■自動運転・商用化/(株)T2⇒自動運転トラックによる幹線輸送で国内初となる商用運行を開始/7月1日から佐川急便(株)、西濃運輸(株)、日本郵便(株)、福山通運(株)、三井倉庫ロジスティクス(株)の5社を対象に関東・関西間でスタート

■青果・実証実験/(株)シノプス⇒需要予測・自動発注を活用して物流負荷軽減を目指す青果流通DXの実証実験を実施/西日本でドラッグストアを展開する企業が立ち上げた「四国青果物流通合理化協議会」に参画、食品ロス25%・発注作業50%・配送トラック最大47%の削減を達成

■経営・グループ化/センコーグループホールディングス(株)⇒東宝総合警備保障(株)とネットセキュリティ(株)の全株式を取得、7 月1日付でグループ化/外国人材派遣と合わせて「人財ビジネス」を強化

■MH機器・新製品/(株)イトーキ⇒物流拠点再編に対応する保管特化型自動搬送システム「X-NR」を開発、高収納型の新物流ソリューションとして2026年に市場投入/3次元ピッキングで「高速入出庫処理」と「収納効率」を両立、在庫分散・庫内最適化に対応する新搬送モデル

■IT・新サービス/トランコム(株)⇒中古トラックの買取・販売を行うフリートサービスで車両検索サイト「トラポケ」をリリース/買取・整備・販売まで一気通貫で対応、高品質車両の適正価格での提供が可能に

■IT・新サービス/(株)関通⇒独自開発した次世代SaaS型倉庫管理システム「BRAIN AEGIS」の提供を開始/「使える」「試せる」「低価格」の3要素を兼備、直感的で操作性も簡易

■経営・グループ化/(株)商船三井⇒タンクターミナル会社 LBC Tank Terminalsの全持分取得を完了/ケミカル物流のグローバル・リーディングカンパニーへ、今後成長が見込める戦略的事業領域として位置づけ

■鉄道輸送・新サービス/(株)ジェイアール東日本物流、(株)ルーフィ⇒ジェイアール東日本物流の列車荷物輸送サービス「はこビュンQuick」に陸送手配サービスを追加/ルーフィの車両マッチングサービス「ハコブリッジ」との連携による即日輸送サービスを実現、発荷主・着荷主双方の業務負荷を軽減

■館内物流・協業/(株)ワールドサプライ、ナブラワークス(株)⇒商業施設内における入退館管理高度化で協業契約を締結/顔認証システムの活用で入館者・受付担当者双方の負担軽減とセキュリティ確保を両立

■環境・電力/ロジスティード(株)⇒ロジスティード東日本(株)・物流センターでオフサイトPPAによる電力調達を開始/グループ内の再エネ融通でさらなる環境価値の創出へ

■環境・電力/ヤマトエナジーマネジメント(株)、ローカルエナジー(株)⇒中国地方における再エネ電力の地産地消を共同で推進/物流の脱炭素化と地域経済の活性化に貢献

■経営・出資/ヤマトホールディングス(株)⇒データとAI技術の活用によりサステナブルな宅配サービスを提供する英・HIVED社に追加出資/「KURONEKO Innovation Fund 2号」を通じて実施、物流における環境負荷軽減や業務効率化などに向けて保有技術や知見を相互に提供し合う関係に

目次