2025年2月– date –
-
日本通運(株)⇒「NX西京極倉庫」で倉庫自動化ソリューション「Skypod」を導入/倉庫業務全体の効率向上により荷主の利益創出に貢献
日本通運(株)は、仏Exotec SAS子会社のExotec Nihon(株)が開発した倉庫自動化ソシューション「Skypod®」を「NX西京極倉庫」で導入し、このほど稼働を開始したと発表した。 (株)IHI物流産業システムとExotecが提供するSkypodは、ロボットが自動走行し対象品を作業者の元まで搬送する3次元ピッキングシステム。倉庫におけるピッキング・仕分け作業を自動・効率化することで、保管効率と入出庫能力の向上を実現する。一方、日本通運のNX西京極倉庫は自動車部品や精密機械部品の保管、仕分け、出荷を行うパーツセン... -
物流・ロジスティクス関連ニュース・トピックス(2025年1月28日~2月3日)
物流・ロジスティクスに関する(2025年1月28日~2月3日)の主なニュース・トピックスを以下紹介 ■EC・環境/アスクル(株)⇒環境負荷低減のため拠点間輸送を船舶に切り替え/ASKUL LOGIST(株)、マリネックス(株)、東京九州フェリー(株)と設立の「東京九州フェリーモーダルシフトアスクル協議会」で推進、CO2排出量68.3%削減・トラックドライバー運転時間 84.5%削減の見込み ■MH機器・導入/日本通運(株)⇒「NX西京極倉庫」で自動化ソリューション「Skypod」を導入/倉庫業務全体の効率向上により荷主の利益創出に貢献... -
【フォーカス】(一社)ビジネス機械・情報システム産業協会動脈物流委員会松田和也委員長〔リコージャパン(株) 経営企画本部 業務革新センター SCM統括部 部長〕
■FORCUS 01事務機業界18社1団体で複合機などの物流共同化に挑戦令和6年度物流パートナーシップ優良事業者表彰で物流DX・標準化表彰受賞(一社)ビジネス機械・情報システム産業協会動脈物流委員会 物流2024年問題への対応で荷主・物流事業者の物流・サプライチェーン改革が加速している。だが個別各社の対応に限界を感じる企業も多く、ここにきて連携・協業の動きも目立つ。複写機や複合機、デジタル印刷機、シュレッダなどの事務機のメーカーやメーカー直系の販売会社・物流会社で構成される(一社)ビジネス機械・... -
月刊「LOGI-EVO」2月号が発刊!
CONTENTS ー 22ページ ■FORCUS 01事務機業界18社1団体で複合機などの物流共同化に挑戦令和6年度物流パートナーシップ優良事業者表彰で物流DX・標準化表彰受賞(一社)ビジネス機械・情報システム産業協会動脈物流委員会 ■PICK- UP 01我が国物流DX・自動化推進のダークホース的存在「スマート物流をインテグレート」とのビジョン掲げ、受注拡大に勢いプロログジャパン(株) ■TOPICS 01「NX西京極倉庫」で倉庫自動化ソリューション「Skypod」を導入倉庫業務全体の効率向上により荷主の利益創出に貢献日本通...
1